月額料金2189円(税込)で利用できる動画配信サービス(以下VOD)【U-NEXT】
- 動画26万本(見放題23万、レンタル3万本)
- 書籍 80万冊(マンガ49万、書籍26万、ラノベ5万)誌以上
- 雑誌 160冊
- 最新作のレンタルや漫画のチケットへの交換に使えるポイント1200円付与
- 31日間の無料期間あり
このページでは、U-NEXTの気になる料金やサービスを徹底解説します。

総作品数では2位を大きく引き離しての1位!
U-NEXTとは?U-NEXTのサービスをまとめました

U-NEXTは2007年にサービスを開始した、国内老舗の動画配信サービス(以下VOD)です。
なんといっても、業界NO1の見放題作品数をほこり、2022年7月時点でなんと23万本以上の作品数が見放題。
下の表は、U-NEXTを100とした場合の比較です。
テレビ局が運営しているVODではないので、あらゆるジャンル(テレビ局各局)を網羅しているところも嬉しいです。
有料コンテンツになりますが、最新作などいち早く観ることができるのもU-NEXTの魅力です。
月額料金の中にポイントも含まれているので、有料コンテンツもポイントを使って観る事ができます。
また動画だけでなく、無料で本も読むことができるので、映画を観た後に、原作やマンガも1つのアプリ内でチェックできます。
サービスをまとめたのがこちら。
U-NEXTの料金は、月額2189円(税込)
U-NEXTの月額料金は2189円(税込)です。
他VODと比較すると少し高く感じるかもしれませんが、毎月1200円分のポイントが付与されるので、実質はそこまで高くありません。
付与されたポイントはU-NEXT内のサービス
■マンガの購入
■映画館のチケット割引
などで使う事ができます。
また、なんと31日間無料に申し込むと600円分のポイントももらえます。

初めて登録する方は、超お得!
U-NEXTの支払い方法は6つ
U-NEXTの支払い方法は6つ用意されています。
クレジットカード | 全ての料金の支払いが可能です。 |
キャリア決済 | 月額とポイントチャージの支払いが可能です。 |
有料作品は予めポイントをチャージしたうえでご利用ください。 | |
楽天ペイ | 月額とポイントチャージの支払いが可能です。 |
有料作品は予めポイントをチャージしたうえでご利用ください。 | |
Amazon.co.jp | 月額とポイントチャージの支払いが可能です。 |
有料作品は予めポイントをチャージしたうえでご利用ください。 | |
Amazon Fire TV / Fire TV Stickから操作して登録してください。 | |
AppleID | iPhone/iPad上のアプリでは、AppleID で支払いができます。 |
ギフトコード/U-NEXTカード | コンビニなどでご購入いただけるプリペイドタイプの支払い方法です。 |
クレジットカードがなくても、ギフトコード(U-NEXTカード)のみで、サービスをご利用いただけます。 |
もっと詳しく【利用可能な支払い方法が知りたい】はこちらをクリック>>

要するにたくさんの決済方法が用意されているから、好きなのを選ぶことができるということ
U-NEXTを観ることのできるデバイス

U-NEXTは以下の様なデバイスに対応しています。
・テレビ
・スマートフォン・タブレット
・ゲーム機
・パソコン
・ブルーレイレコーダー
・ホームシアターシステム
・プロジェクター
・セットトップボックス
・ドングル端末
もっと詳しく【対応デバイスについて】知りたい方はこちらをクリック>>
U-NEXTは様々なデバイスで楽しむことができますが、もちろん対応していることが前提です。
例えば【ゲーム機】では、プレステ4、プレステ4PRO、プレステ5にしか対応していません。

プレステ3やWiiUは対応していないのが残念
デバイスで1番多いであろうテレビは、もし対応していなくても、【U-NEXT TV】という端末をつけることによって、U-NEXTを楽しむことができます。
しかし、もっとおすすめなのはFire Tv Stickになります。
U-NEXTのおすすめポイントと注意点
おすすめポイント① 見放題の作品数が業界No1
U-NEXTの1番のおすすめポイントは、やはり無料動画の多さです。
業界内ではだんとつの1位!
あらゆるジャンルを、網羅しているのも特徴です。






バランスよく各ジャンルがそろっています。特に洋画やドラマが強く、最近流行の韓流ドラマもかなり充実しています。またアダルト作品もあるのが、他VODにない特徴です。

これだけあれば、きっと観たいのがみつかるね
おすすめポイント② 最新作のリリースが早い!
有料にはなりますが、最新作のリリースがとにかく早い!
もちろん、商品によりますが、レンタル屋さんでレンタル開始と共に、配信されるものが多いです。
わざわざ、レンタル屋さんに行かなくても、家で最新作を最速で観る事ができます。
おすすめポイント③ 1200円分のポイントがもらえる
月額2189円(税込)は他VODと比較すると若干高めの設定です。
ただし、1200円分のU-NEXTポイントがもらえるので、実質998円ということになります。

1200円分のポイントを、次の月額料金に使えば989円の支払いなるってこと?

残念ながら、ポイントは月額料金にはつかえないんだ。新作のレンタルやマンガの購入などのオプションサービスで使う事ができるよ。
イオンシネマなどの大手映画館のチケット割引としても使えるんだ。
おすすめポイント④ ダウンロード機能を使えば、好きな時に通信料をきにせず楽しめます
対象の作品を、Wi-Fi環境の中でダウンロードしておけば、通信量をきにせずどこでも楽しむことができます。
映画やドラマだけでなく、マンガや雑誌もダウンロード可能です。
おすすめポイント⑤ 最大4つのアカウントを作れるので家族で利用することもできます
最大4つのアカウントを作ることができるので、家族4人で楽しむことができます。
アカウントごとに、視聴記録やお気に入り登録を設定できるので、プライバシーはきちんと守られます。
元となる「親アカウント」に対して、「子アカウント」を3つ作ることができます。
そして「子アカウント」に対して、ペアレンタルロック(R指定作品を表示させない)や、購入制限をかけることができます。
注意点① ポイントには有効期限があります
毎月もらえる1200円分のU-NEXTポイントですが、有効期限があります。
■追加で購入したポイントは90日間
忘れずに使いたいところですね。
注意点② プレステ3やWii Uではみれない
VODをゲーム機で楽しむ方は多いと思いますが、他VODで視聴可能なプレステ3やWii Uは非対応となっています。
U-NEXTが対応のゲーム機は以下の3つだけなので注意してください。
■プレステ4 PRO
■プレステ4
まとめ
U-NEXTのサービスを紹介しました。

とにかく、映画、ドラマ、アニメをみまくりたい!
という方におすすめのVODです。
じゃっかん月額料が高いから、迷っている・・という方は

31日間無料体験をして、実際使ってみることをオススメします。
31日間以内に解約をすれば一切料金はかかりません。
さらに、有料コンテンツに使用できる600円のポイントまでもらえちゃいます。
600ポイントで新作をレンタルしたり、マンガを購入することもできます。