8月30日の「週刊フラッシュ」にて好きなYouTuber、嫌いなYouTuberがランキング形式で発表されました。
ランキングは、某大手広告代理店が調査。事前にインターネット登録してくれた方のなかからランダムで3000人の方へアンケートし、ポイント制によるランキング。

- 最近の世の中の流れをおさえておきたい!
- 人気のYouTuberを知って観てみたい
- 自分のお気に入りをみつけたい
- 内容を簡単にしりたい
好きなYouTuber ランキング10
好きなYouTuberのランキングです。登録者数も紹介しますが、ランキングには登録者数は関係ありません。
第1位 ヒカキン(33歳) 1090万人
驚異の1000万人オーバー!YouTuberといえばヒカキンというくらい有名です。
先行者利益が多く、ライバルの少なかった時代にYouTuberに目をつけたことが大きい。
もともとは、ヒューマンビートボックス(口だけで音をならすやつ)の活動をしており、完璧にできたプレイを厳選して月に1~2本YouTubeにアップしていたそうです。
毎日投稿という流れを作った第1人者でもあります。
好きなYouTuber第1位でありながら、「子供にみせたくない」という理由で嫌いなYouTuberランキングにもはいっているという2面性があります。
第2位 はじめしゃちょ-(29歳) 1030万人
ヒカキンについでの1000万人オーバーYouTuber。
イケメンで清潔感があり異性からの人気がたかい。実験系やドッキリなどのコンテンツを得意としている。
第3位 江頭2:50(57歳)339万人
お笑い芸人のえがちゃんです。テレビでは常に上半身裸で奇行が芸風だったため、おそらく好感度はかなり低かったはず。
しかし東大震災の時に駆け付けたニュースなどで、徐々に人の好さが表に出始めてた。そのえがちゃんがYouTubeを始めると、素がさらけだされ、常識人、ただの良い人が完全にバレ?
あっという間に人気YouTuberになりました。これぞギャップというやつでしょう。
第4位 米津玄師(31歳) 630万人
ランキングの中で、数少ない音楽家。ミュージックビデオはもちろん、ライブ映像やトーク集もあり、コンテンツが充実。なにより楽曲の素晴らしさがベース。
2018年にリリースした「Lemon」は驚異の7.6憶再生。ついでそれまでの代表曲だった「アイネクライネ」は3.1憶再生と人気以上に収益は多そう。
第5位 コムドット(リーダーやまと24歳) 358万人
2018年に活動して2年後には300万人を突破した、一番勢いのあるYouTuberグループ。
幼なじみ5人で「放課後の延長」「地元のり」をスローガンに活動を続け、若年層から支持をうけています。
5人ともイケメンで、特にリーダーのやまとは超絶イケメンで絶大な人気をほこります。
第6位 中田敦彦(39歳) 486万人
もともとのプレゼン能力をいかし「YouTube大学」という教育系チャンネルを運営。
時事ネタ、自己啓発系から、文学、経済、歴史、漫画など、とにかく多様なジャンルを扱う。
YouTubeを始める経緯が面白い。
YouTubeを始めたカジサックを悪く言う→カジサックがオコで反応→カジサックの番組へ出演し和解(2人とも恐ろしい表情)※1→カジサックの番組に改めて出演※2→このときカジサックにYouTubeが向いていると勧められる→YouTube大学をスタート→現在ではカジサックを恩人、師匠とあがめ、良好な関係
※1※2の動画はいまでもカジサックチャンネルで観れますので気になった方はチェックしてみてください。
第7位 じゅんや.junya(27歳)1720万人
もともとはTikToker。TikTokでは『日本で初めて1000万人を突破』した実力者で、現在でも4000万超えで日本1位のフォロワー数。
2020年9月にYouTubeを解説し、TikTokの動画をアップしだすと、あっという間にはじめちゃちょうー、ヒカキンを抜き、日本1のフォロワー数に上り詰めた。
チャンネル開設から3か月で総再生回数でも日本1となり、勢いがやばい。
内容は、2020年から方向性を変え、体を張ったショートムービーがメインで、特に言葉もいらないので、海外の方にうけている。
ワードや小物をみても、明らかに海外向けに作っていることがわかります。
顔はじゃがいもみたいですが、相当頭が良いと思われます。
第8位 まふまふ(30歳) 347万人
女性の音楽家。作曲、作詞、歌い手もこなし、2021年には紅白にも出場しています。
人気曲をカバーした「歌ってみた」シリーズが人気。
1.3憶回再生の「命に嫌われている」は圧巻のパフォーマンス。
第9位 ジャにのちゃんねる(二宮39歳) 344万人
嵐の二宮和也さんが、発起人でジャニーズ4人で運営しているチャンネル。
2021年4月に開設されたチャンネルですが、あっというまに登録者数300万人超え。さすが天下のジャニーズといったところでしょうか?
YouTubeは素がでやすい媒体なのでジャニーズファンの方にはたまらないでしょう。
第10位 平成フラミンゴ(28歳) 310万人
女二人組のYouTuber。
活動の幅をひろげ、女芸人のお笑い大会『W』や、ファッションショーなどにも出場しています。
飾らず、素をさらけだし、お二人の人柄の良さが好感。ドすっぴん全開です。
2021年10月、「高校生が選ぶ いちばん好きな芸人・タレントランキング」(アイ・エヌ・ジー調査)では第1位。
平成フラミンゴ NICO(にこ)の本名は「西ともこ」生配信でポロリ>>
第11位~第20位はランキングのみ
第11位 | 本田翼 | 222万人 |
第12位 | スカイピース | 464万人 |
第13位 | 川口春奈 | 155万人 |
第14位 | しばなん | 224万人 |
第15位 | Marina Takewaki | 336万人 |
第16位 | ひなちゃんねる | 256万人 |
第17位 | E ve | 413万人 |
第18位 | 東海オンエア | 633万人 |
第19位 | Ado | 376万人 |
第20位 | キズナアイ | 307万人 |
まとめ
2022年9月、最新の人気YouTuberを紹介しました。やはり人気の秘訣は人柄というか「他を攻撃しないコンテンツ」ってのが重要だなと感じました。
え?知らない!っ!てYouTuberもいたのではないでしょうか?

気になるYouTuberがいたらぜひチェックしてみてくださいね。